お城の中がまるごと水族館!人気のクラゲや珍しい魚たちが迎えるお城は、まるで海の中!?

「ニクス城」は、デンマークに実在する「イーエスコー城」をモデルに造られており、約400種・20,000点の生き物を展示する登別マリンパークニクスの中心となる建物です。エントランスホールのクリスタルタワーや大水槽の上を進むエスカレーター・アクアトンネルのほか、タッチプールや光と音と香りで演出されている北海道最大級のクラゲ水槽など、さまざまな海の世界を、見て・触って・感じながら身近に楽しむことができます。

im_11

階段・つり橋を渡ってお城へどうぞ!さぁスタートです!

お城の中が水族館のニクス城へは、2Fから入場いただきます。つり橋までのスロープや、館内にはエレベーターも用意していますので、車イスやベビーカーをご利用のお客様もご安心ください。それでは、海の世界をごらんください。

階段・つり橋を渡ってお城へどうぞ!さぁスタートです!

南の海を感じるクリスタルタワーがお出迎え

ニクス城に入るとすぐ目の前に高さ8mの水槽「クリスタルタワー」があります。ナポレオンフィッシュや、色鮮やかな南の海の魚たちがお出迎えします。

寒流と暖流を見下ろす幻想的な景色

エスカレーターの左右にある巨大な300トンの寒流水槽と、620トンの暖流水槽は、光の反射で青く大きな海を見ているようですよ。幻想的な景色を眺めながら、最上階の4Fへどうぞ。

「見る・知る・触る」の体験ゾーン

3種類のタッチプールがある「ふれあいゾーン」では、北海道の磯、サメ・エイ、カブトガニなどに触れることができます。やさしく触れてじっくり観察してみよう。

ふれあいゾーンには、何がいるのかな!? やさしく観察してみよう!

金魚万華鏡sp-cas-kaleidoscope-1

まるでアートのようなアクアギャラリー

3Fのアクアギャラリーでは、南の海に生息する鮮やかな生物から北海道の海に生息する生物までを展示しています。色とりどりの魚たちを、アートのように鑑賞することができますよ。

ニクスでは様々な生物の繁殖に成功することで数多くの「繁殖賞」を受賞しています

受賞生物一覧を見る

ニクスでは様々な生物の繁殖に成功することで数多くの「繁殖賞」を受賞しています

 

 

 
 
 
 
 
 
 
2024年4月20日スタート
 
チンアナゴ:砂の中から顔を出しにょろにょろと構え流れてくる餌を待ちます
オオウナギ:今回のイベントの主役1m越えの巨大ウナギ。おたる水族館より受贈されました
 

オオイカリナマコ:世界最大級のナマコ。長いものでは3~4mにもなります

 

ミズダコ:タコでは世界最大の種。登別が漁獲量日本一です

 

海の中には様々な形をした生き物が暮らしています。

身近なにょろにょろからマニアックなにょろにょろまで勢ぞろいのにょろにょろ展です。

ウナギやアナゴのようなおいしく身近なにょろにょろ・・・。

チンアナゴのような砂に埋まっている大人気なにょろにょろ・・・。

オオイカリナマコのような巨大なにょろにょろ・・・。

多種多様なにょろにょろした生き物です。

今回の特別展では面白く不思議な形をしている「にょろにょろ」した生き物に注目してみました!

まずはにょろにょろした生き物を観察してみてください。そしてさらに1歩踏み出してにょろにょろの事を知ってみるとそこにはにょろにょろ沼が広がっています。

神秘的な美しさを体感!アクアトンネル!

ta寒流と暖流を再現した2つのトンネルの中を歩いていると、まるで海中散歩をしているような気分にさせてくれます。頭上や目の前までくる魚の迫力ある姿を、ぜひご覧ください。

大きな海には、冷水と暖水の流れが存在しています。ニクス城では、水温の異なる2つの大きなトンネル水槽を設置しています。

寒流水槽

北海道周辺の海や冷たい水温の中で暮らす魚たちが、頭上の上を泳ぎまわります。

・長さ10m
・水量300t
・アクリル厚さ105mm
・水温10℃

暖流水槽

全長が2m以上ある巨大なシロワニや大きなエイが悠々と泳ぐ姿は、迫力満点です。

・長さ16m
・水量620t
・アクリル厚さ105mm
・水温20℃

細くて白い大きな歯の持ち主!

暖流水槽をゆったりと泳ぐ大きなサメは、南アフリカからやってきた「シロワニ」です。口を常に開けて泳いでいるので、白い大きな歯が目立つ恐ろしいイメージですが、意外と温厚な性格なのです。

シロワニ

体長:2~3m(最大)/体重:90~160kg(最大)
分布:相模湾以南、小笠原諸島・世界の温熱帯域

光と音楽に包まれるクラゲの癒し空間

変化する光と音楽でクラゲの姿を楽しむことができる北海道最大級のクラゲ水槽。ゆらゆらとクラゲの泳ぐ空間は、光と音楽の演出で心地よく癒されます。

クラゲLABO

ニクスで飼育・展示しているクラゲは、ほとんどが「ニクス産まれ」「ニクス育ち」です。では、赤ちゃんクラゲはどのような姿なのでしょう。どんなエサを食べて大きくなっているのでしょう。「クラゲLABO」では、そんなクラゲの生態や育成状況を、まるでバックヤードを覗き込むように見ることができます。実際の飼育作業も「クラゲLABO」内で行います。

  • お知らせ・ニュースで最新情報をチェック!
  • マリンパークニクスYouTubeチャンネル

PAGE TOP